海遊びを安全快適に楽しむ道具!シュノーケリングセット@ダイビングスクールmic21でゴールデンウィークの準備!

 English 簡体字 繁体字 ???

ダイビング 求人情報 ご利用案内 お問い合わせ

海遊びを安全快適に楽しむ道具!シュノーケリングセット@ダイビングスクールmic21でゴールデンウィークの準備!

 

posted at 2025-04-02

神奈川 / 横浜本店 東京/池袋店 東京/新宿店 千葉駅前店 愛知/名古屋店 大阪梅田店 沖縄那覇店 沖縄石垣店 沖縄宮古店

街のあちこちで桜が咲き始めてます。

卒業や入学に入社と出会いと別れの季節。

新しい生活の春に新しい趣味探しとワクワクの季節ですね。

今月末はいよいよゴールデンウィーク。

地球環境へ目を向けられるアウトドアの趣味の中でも

マリンリゾートで楽しめるシュノーケリングは手軽に楽しめ

美しい海を楽しみながら環境保全への意識も高まるでしょう。

 

シュノーケリングを楽しむために必要なマスク、フィン、シュノーケルを中心に

海遊びを楽しむための道具を紹介します♪

 

1.綺麗なサンゴや熱帯魚を観察する為にも

水中眼鏡やゴーグルなどとも呼ばれますがマスクです。

マスクは水中を観察するために必要不可欠です。

水泳用のゴーグルと違い鼻まで覆い隠します。

画像のものは透明のシリコーンで外部の光を取り込み

閉塞感も少なく明るく水中を観察できます。

シュノーケリングの際はマスク内が曇らないように

口での呼吸を意識ましょう。

また曇り止めもしっかり使用してクリアな視界で海遊びを楽しみましょう。

 

 

2.呼吸をしながら水面を移動する為にも

水泳の時の様に泳ぎながら息継ぎはしません。

水中に顔をつけたまま呼吸をするための道具シュノーケルです。

マスクのストラップにひっかけてマウスピースを咥え呼吸をします。

水が入っても「プッ」と勢いよく息を吹き出すと排気弁から水を排出できます。

初めての方はヒザくらいまで水に浸かって

シュノーケルを咥えたら水面に顔を付けて

ゆっくり呼吸をして慣れるまで少し練習してみましょう。

 

水が入った時の練習も大事です。

最近は水の入りにくいシュノーケルもあります。

ドライトップと呼ばれシュノーケルの先端の浮力体が浮き上がり

水の侵入を防ぐ仕組みで世界的にはポピュラーな製品となってきています。

 

 

 

3.お洒落も安全もレジャーは足元から

砂浜ビーチでもマリンシューズは履きましょう。

サンゴのかけらなどは砂の中に潜んでます。

チビッ子が大好きな潮だまりは岩場や磯場に多くあるので

移動のしやすいマリンシューズを履きましょう。

サンダルで脱げてしまったりするので危険です。

その他、SUPやシーカヤックなどで遊ぶ時もマリンシューズは必修です。

シュノーケリングの時はマリンシューズを履いて

その上からフィンを履きます。

 

シューズまま泳ぐのはなかなか大変でちっとも進みません。

楽にスムーズに水面を移動する為にもフィンを履いてください。

踵がはみでてストラップで止めるタイプは脱着もらくですし

マリンシューズのままでも履けます。

小さくてもい良いのでフィンを履くことで水を足で押し水を掻き蹴る事ができます。

そして足にも浮力が付きますから水面で待機もしやすくなります。

画像を見ると足はしっかり浮いてます

ですがライフジャケットを付けていない体は少し沈んでいます。

素潜りをして水中世界を楽しみたい場合はライフジャケットなしになります。

(浮力が邪魔になり水に沈みにくくなるため付けません)

一方、水中に潜らずに水面から水中を観察するシュノーケリングであれば

ライフジャケットの着用は忘れてはいけません。

万が一、離岸流などのながれに巻き込まれたら大変です。

浮力を確保できるライフジャケット着用が無い方に比べ

ライフジャケットの着用のあるシュノーケラーの生存率は2倍に変化する報告もあります。

水面での浮力の確保は重要ですので カジュアルにシュノーケリングを楽しみたい方や

初心者のかた、または泳ぎに自身の無い方はライフジャケットも忘れずに。

 

 

4. まとめ

海遊びも道具が重要です。

より楽しく、より安全にを念頭に道具を揃えましょう。

リゾートの楽園のような海であっても離岸流など発生する可能背は十分に考えられます。

ゴールデンウィークから夏にかけては海だけでなく川でも遊ばれ方もいます。

マスクとシュノーケルのみで楽しもうとされる方もい多くいますが

浮力具であるライフジャケットと遊泳具であるフィンも

かならず装備しましょう。

 

海遊びを手軽にたのしめるシュノーケリングセットもありあす。

マスク、シュノーケルの2点セットであれば4000円台から12000円程の商品から

フィンも3000円台から高くてもい10000円程

マリンシューズもお子様ようのサイズから29cmまで

3000円台からございます。

 

 

 

 

※当サイトに掲載されている画像等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。無断転載、無断使用した場合は損害賠償を請求します。

この記事を書いたのは

スタッフの詳細へ
大阪梅田店
梅田店副店長

桑原 直幸 くわばら なおゆき

mic21入社前はずっとドラム担当バンドマン♬
ノリとリズムでテンポ(店舗)をご案内いたします♪

桑原直幸が書いた記事を見る