カメラ組み付け例のご紹介!!@ダイビングショップmic21

 English 簡体字 繁体字 ???

ダイビング 求人情報 ご利用案内 お問い合わせ

カメラ組み付け例のご紹介!!@ダイビングショップmic21

 

posted at 2025-03-04

神奈川 / 横浜本店 東京/池袋店 東京/新宿店 千葉駅前店 愛知/名古屋店 大阪梅田店 沖縄那覇店 沖縄石垣店 沖縄宮古店

こんにちは!!

 

今日は皆様におススメな

TG-7水中カメラとストロボと水中ライトの組付け一例をご紹介します~!!

 

 

ドーンッッ!!!!!

 

 

使用器材

TG-7PT-059

UWL-400A

・クイックリリースアダプター

YS-D3DUO

RGBlue

シングルブラケットライトグリップ

YSDアダプターYSアダプターセット

・U.Nダブルポールベース

・クランプ

・アーム

 

↑↑気になる商品は商品名のリンクから要チェックです!!↑↑

 

 

斜めから見るとこんな感じ~!!

水中写真で一番大事光量もこれだけあればひとまずOK!!!

 

光量だけで言えば水中ライトよりストロボに軍配が上がりますが、

撮りたいシーンや環境によってもライト、ストロボを使い分けれるのが

このセットの超~~良い所!!

 

更にワイドレンズも使ってより明るく写真も撮れちゃう!!

 

TGもこんな風にカスタムすれば、一眼レフにも負けない写真が撮れちゃうかも!?

 

また、フロートアーム等を使えば

さらに水中での取り回しもしやすくなりますよ~!!

 

今回はRGBlueのライトとYSD3のストロボでの組み付け例での

ご紹介でしたが、その他ライト、ストロボでも対応可能です!!

※一部パーツは異なります。

 

こんなのしたい!!あんな風にしたい!!

もっとあの写真家さんみたいな感じで撮りたい!

などなど

いつでも何でもお気軽にご相談ください!!

 

ぜひお近くのmic21スタッフまで~!!

お電話、メール等々でもご連絡お待ちしております~!!

 

 

※当サイトに掲載されている画像等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。無断転載、無断使用した場合は損害賠償を請求します。

この記事を書いたのは

スタッフの詳細へ
千葉駅前店
スタッフ

山家 久憲 やまべ ひさのり

何でも聞いて下さい!何でもお答えします!

山家久憲が書いた記事を見る